独立・起業にチャレンジ!
代理店とFCの違いって?
menu
Project by
Omega - Force
Since - 06/12/15
Check - IE6.0
This site is written by Japanese.
フランチャイズに向いてない業種
フランチャイズは経験の有無にかかわらずマニュアル通りに実践すれば多少の差はあるにせよ早い段階で収益が上がり始めるようにできています。
しかしながら商売の中には口コミや紹介などで徐々に仕事が増えてくるような業種があります。コンサルティング業や保険業などがそれにあたります。
こればっかりは商売そのものを商品にはできにくく販売技術を磨いたからといって誰もが同じ結果を出せるわけではありません。
「こんな広告を出して、こんな営業をしたらこの程度売り上げが見込めます」と言うような明確な数字を示して利潤の予測を立てることができない場合はフランチャイズには向きません。
ほとんどの業種がフランチャイズ化できる中でいくつかの業種がフランチャイズ化せずに「代理店」という形に留まっているケースがあります。
これはけっして代理店がフランチャイズより劣っているという意味ではなく、代理店を募集することで効率的に利益を上げることができるという意味なんです。
スポンサードリンク
フランチャイズと代理店の違い
フランチャイズと代理店の違いを考えてみましょう。
フランチャイズは「売り上げの作り方から利益の出し方」までの一連のノウハウなども含めてを一つの商品としてパッケージされたものを購入して商売を始めるという形式です。
一方代理店は「商品やサービスを販売する権利」を取得して商品などを供給してもらって商売を始めるという形式です。
代理店の場合の多くは、売り上げの見込みなどの明確な数値は提示してもらえない。その分加盟金などは徴収されず、ロイヤリティも請求されない。たまに権利金を支払う程度のものはあります。これらは本業との抱き合わせで展開したりサイドビジネスに向いていたりするような性質のものが多いんです。
なんか代理店のほうがショボく感じますが、そうでもありません。代理店の場合は保険会社などが代表的です。保険会社の営業をしていた人が独立して代理店として起業するケースが時々ありますが立派に法人化されたりしますし、携帯電話のお店なども代理店形式のお店があります。
代理店は個人の人脈や独自の営業法などを展開して売り上げを上げてゆくようなビジネスに向いているようです。

Top代理店との違い加盟金&ロイヤリティ失敗トラブル

◆起業家向け金融情報






◆代理店ビジネス企業情報

Copyright © 2006 Omega-Force all right reserved.